うちの愛犬。
パグのあずき、♀もうすぐ6才。
我が家にやってきたのは生後約2ヶ月くらいだったかと思います。
あずきとの生活も早6年。
あっという間の6年でしたね。
毎日僕らを癒してくれるあずき。
あずき見てると、忘れがちになりやすい大切なことを思い出させてくれます。
人間として、動物として生きる上で基本的なこと。
生き方がいたってシンプルなんですよね。
運動する!
食べる!
寝る!
基本的にこの繰り返し。
動物が生きていく上で必要なことってほぼほぼこの3つだけだと思います。
あずき見てるとよくわかります。
本来は人間だって同じだと思います。
それが文明が発達していくにつれてどんどん生活が複雑になり、それに伴っていろいろな悩みごととか心配ごととかが増えすぎちゃってるような気がします。
散歩いこー。
ご飯くれ。
眠いから寝る。
身体を動かしてご飯食べて寝る。
こんな時期だからこそ、動物にとって大切な基本的なことをあらためて考えさせられます。
人間のように欲深いわけでもなく、ただそれだけの生活だけれども、あずきはきっと今の生活に大満足してくれているはず。
知らんけど。