精神構造分析法(内海式根本療法)は、さまざまな問題(病気、人間関係、仕事etc.)の原因が自分の内側にあることを自覚して、その原因を手放す、これまでの考え方や生き方を180度ひっくり返すことで問題を解消していくための方法論です。
精神構造分析については、内海式精神構造分析法や内海式精神構造分析法の記事一覧をお読みいただけると幸いです。
精神構造分析のセッションは、1〜10の手順に沿って複数回(セラピストによって異なります)行います。
まずクライアントさんの生育歴、学歴、病歴、職歴、恋愛歴、家族との関係性などを聴取することから精神構造分析は始まります。
情報収集はセッションの時に行うこともありますが、前もってクライアントさんに書いてきてもらうこともあります。
そこから家族との関係性における矛盾点を探していったり、家族に対する表の感情の裏にある感情=二律背反した感情(ジレンマ)を考察していきます。
これまでの人生の中で、思ったことも考えたこともない家族に対する裏の感情を考察することは、深層心理を知るための第一歩となります。
そして、メタファーや家系構図分析、フラクタルの抽出、アダルトチルドレンの考察、テーマの深掘り、物語療法、目的設定とセッションは進んでいきます。
また、時にはセッションの前に宿題としてクライアントさんにやってきてもらうこともあったりします。
したがって、クライアントさんはそれなりのお金と時間、そして労力も必要になります。
また、くぼた整骨院で精神構造分析を受ける際には、内海先生の書籍、「心の絶対法則」「医学不要論」「医者に頼らなくてもがんは消える」のいずれかを、セッションまでに読んでいただくことを必須としています。
そして、これが最も重要なことなのですが、セッションを行うにあたり、クライアントさんは精神構造分析を受ける明確な動機が必要であり、動機がないor弱いクライアントさんはセッションを行いません。
したがって、精神構造分析を行うためには上記の事柄をすべてクリアしなければならず、そうなると「精神構造分析に興味があって、受けてみたいけど、やっぱりハードルが高いな」という人がけっこういらっしゃいます。
「簡易版」精神構造分析セッション(1回完結型)をはじめます
ということで、これからくぼた整骨院でも精神構造分析法を用いた「簡易版」精神構造分析セッションを行っていこうと思います。
セッションに際して、周波数や深層心理といった事柄について、予備知識があったほうが理解がしやすくなるため、上記の内海先生の本はあらかじめ読んでおくことをおすすめしますが、簡易版セッションに関しては絶対ではありません。
セッションを行う際は、事前に①テーマ(人間関係や仕事、病気、自分自身のことなどについて、どんなことに困っていてどうしたいのか?、あるいはどんなことが気になっているのか?など)と、②クライアントさんの経歴(生育歴、病歴、学歴、職歴、恋愛歴)をあらかじめ提出してもらい、当日のセッションではその他の情報(家系図作成、家族との関係性など)を収集して分析を行っていきます。
「簡易版」精神構造分析セッションは、1回完結型で、2時間ほどを想定しております。
前述したように、精神構造分析法は1〜10の手順に沿ってクライアントが抱える問題の原因を探っていき、問題の原因はすべて自分の内側にあることを自覚して、「だから問題が起こっているのだ」ということを理解した上で、これまでの考え方や生き方を見つめ直し、発想や認知の転換がなされることによって、まさに「陰極まれば陽となる」ように問題を根本的に解消していく根本療法です。
今回ご案内する「簡易版」精神構造分析セッションは、1回完結型のショートバージョンとなりますが、クライアントさん自身がこれまで目を向けることのなかった自らの内面を直視すること、そしてこれまで考えたこともなかった無自覚の精神性や深層心理に向き合うことで、問題を解決するためのヒントが得られることと思います。
精神構造分析法を用いた「簡易版」精神構造分析セッションは、木曜と土曜の午後で予約を承ります。
「簡易版」精神構造分析セッション
8000円(1回完結型)
ちなみに、
「完全版」精神構造分析セッション
(計4〜6回)
初回12000円、2回目以降8000円
となります。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいませ♪
山梨県甲府市の整骨・整体 くぼた整骨院
内海式精神構造分析法