055-234-5455

『くぼた整骨院ガーデニング日記』

川べりのドウダンツツジもだいぶ紅葉してきました。

昨日、高校サッカー選手権山梨県大会準々決勝が行われました。

甲府商業VS韮崎高校と駿台甲府VS日本航空。

両校ともくぼた整骨院の近くということもあり、数名の選手がケアに来てくれているので、できれば最後の雄姿を見たいなと思っていたのですが、日曜開催の試合がないため残念ながら見に行けず。

しかし準決勝からはテレビ中継があるのでなんとか準決勝まで勝ってくれーと願っていたのですが、甲府商業&駿台甲府ともに惜しくも準々決勝で敗退となりました。

両校選手、とくに3年生のみなさん3年間本当にお疲れさまでした。

また新たな目標に向かってこれからもがんばってください。

1、2年生のみなさんは新チームとなり、リーグ戦もすぐに再開したり、新人戦も控えていると思いますので、また高みを目指して頑張ってください。

これからも微力ながらケアやコンディショニング等、くぼた整骨院は全力で選手のみなさまをサポートさせていただきます。

10月20日(日)

ということで、今日もくぼた整骨院外回りのお手入れ。

芝生エリア。

これまでほとんど手入れをしてこなかったせいで、もう芝生エリアと言っていいのか微妙なほど、いろいろな草たちが生い茂っています。

前回芝刈りをしたのは先月くらいだったと思いますが、かなり芝も伸びてしまっています。

1㎝で刈り込みました。

芝刈り機で全体的に刈った後、隅の方はハサミでカットしていきます。

だいぶスッキリしました。

で次はここ ↓

この木、ビバーナムティヌスといいます。

大島まごころ整骨院時代に、近くの砂町銀座商店街で購入し、最初は鉢に植わっていてそのまま育てていたのですが、山梨 甲府に来てから川沿いのエリアに植樹しました。

鉢に植えていた時はまだかなり小さかったのですが、土に植え替えをしてからぐんぐん成長してかなり大きくなり、となりのドウダンツツジのほうまで侵入してしまっています。

ドウダンツツジが窮屈そうなので、思い切って短く刈り込んでいきます。

剪定バサミとクロックタワー的なハサミを使ってバッサリ剪定。

ザンギリ頭みたいになってしまいましたが、まぁスッキリしたので良しとします。

10月27日(日)

先日の台風19号の暴風によってカイドウがやや傾いてしまいました。

根元をよく見てみると根っこが少し浮いてしまっています。

してあった添え木もボロボロです。

木を起こして新たな添え木をしようと思ったのですが、妻と二人で木を起こそうにもまったく動く感じがせず、このまま倒れる感じもしなかったので、添え木はせず浮いてしまった根っこ部分に土をかけて補修することにしました。

枝もまた伸び放題なので、剪定ってどうやってするんだろうと思い、インターネットで調べると12月から3月くらいの休眠期にするのがよいとのことなので、それまでに剪定の仕方をYouTubeで勉強しようと思います。

しゃー!

明日もまたみなさまの来院をお待ちしております。